森林整備の定例活動終了後、くろんど園地のスイレン池ログハウス内の掲示板を夏バージョンに差し替えに行きました。
園地ではササユリが終わり、オカトラノオも見ごろを過ぎましたが、 ネジバナやキスゲが咲き、キャンプ場の池では大小のオタマジャクシが元気に泳いでいます。
キャンプ場からスイレン池に下る管理道ではネムノキのピンクの花が目の前で観察できました。
夏の園地は花の少ない季節ですが、7月~8月にはリョウブやノリウツギの花が咲くようになると思います。
次年度は、JPA主催でホタルの観察の催しを開催したいと思います。
※下2枚は昨年撮ったゲンジボタルの写真。
場所は今年と同じく、すいれん池下流の尺治川の渓谷です。
何匹から飛んでいる様子と雄が雌に近づいてきたと思われる様子です。
4/12森林整備の活動を更新 New!
4/11養成講座短信を更新 New!
4/4自然の不思議コーナーを更新 New!
3/31北部チーム活動報告(ミズバショウハイキング本番) New!
3/24森林整備の活動を更新 New!
3/12 環境調査の活動を
3/12 森林整備の活動を更新
3/7 自然の不思議コーナーを更新
2/27 森林整備の活動を更新
2/17 森林整備の活動を更新
2/9 クラフトおひなさまを作ろう実施
くろんど園地
ほしだ園地
むろいけ園地
中部園地