ピザ窯の火入れは、3~5回に分けて徐々に熱と時間を多くし窯慣らしを行います。
1日目は、胴体部分型枠のダンボールを燃やすことと窯への火入れを行いました。当日は大寒気団で荒れるという天気予報で作業ができるかと危ぶまれましたが、雪はほとんど降らずだったので作業は決行しました。
しかし、そこは大寒気団・・・とても寒い1日で風も強く枝があちらこちらに落ちていました。
ピザ窯を使用できる日も近いですよ~♪
4/12森林整備の活動を更新 New!
4/11養成講座短信を更新 New!
4/4自然の不思議コーナーを更新 New!
3/31北部チーム活動報告(ミズバショウハイキング本番) New!
3/24森林整備の活動を更新 New!
3/12 環境調査の活動を
3/12 森林整備の活動を更新
3/7 自然の不思議コーナーを更新
2/27 森林整備の活動を更新
2/17 森林整備の活動を更新
2/9 クラフトおひなさまを作ろう実施
くろんど園地
ほしだ園地
むろいけ園地
中部園地